ネットやYoutubeで活躍しているあべむつきさんのあべラボ。
気になっている人は多いと思います。
この記事では、あべラボの特徴、教育内容、料金体系、参加方法、評判、口コミなどについて詳しく解説します。
本記事を読めば、あべラボのメリットやデメリットがわかります。
副業で稼ぎたい方は必見です。
あべラボは、意識低い系起業家ラッキーマインのあべむつき氏が運営する副業オンラインサロンです。
副業での稼ぎ方を学ぶことができます。
多くの人が収入の増加に成功しています。
サロン名 | あべラボ |
---|---|
運営者 | あべむつき |
メール | support@lucky-mine.com |
月額料金 | 月々9800円 |
公式サイト | https://abe-labo.com/landing |
190,000人以上の登録者を持つ意識低い系ビジネスYoutuber。
ラッキーマインとして活動中の起業家。
自身でも多くのネットビジネスを実践。
運営するシェアハウスのメンバーや全国各地のコンサル生に向けてビジネス指導。
お金稼ぎのプロフェッショナルとして活動中。
Youtube動画を見て分かる通り、いかにも稼いでいるといったビジネスマンではなく、普通の人です。
動画を見ていると、頭が良くて何でも知っている人という印象です。
ゴキブリを売る人という内容で雑誌に紹介されたことがあるそうですが、目の付け所が違いますね。
本当に色んな副業を知っている人です。
パソコンを使って自由な時間に自由な場所でお金を稼いで生きていく、というのがあべラボのコンセプトです。
ネットビジネスに興味を持っている人であれば、そういう生き方を一度は目指したことがあると思います。
あべラボでネットビジネスを学び、理想の人生を送りましょう。
オンラインサロンあべラボでは、あべむつきさんや副業道場のメンバーが取り組んでいるビジネスのやり方、稼ぎ方を教えています。
・転売
・アプリ開発
・情報発信
・アフィリエイト
・AIによる稼ぎ方
・ブログでの稼ぎ方
・今どきの稼ぎ方
・その他
人それぞれ、合うビジネスや苦手なビジネスがあると思いますが、全部取り組んでもいいですし、何かに絞って一点集中で取り組むのもいいです。
目安として、月に10万円は狙えるような内容がピックアップされています。
僕は実際にあべラボに入会したので、中身がわかります。
コンテンツはかなり充実しています。
あべラボの参加費は月額9800円です。
誰でも参加できますし、初月から稼げる金額です。
・最低利用期間はなし。
・自分の都合で自由に退会できます。
【月額制のメリット】
月額制と聞くと、「毎月1万円払うのか・・・」と、マイナスな印象を受ける人もいるかもしれません。
しかし、月額制であることにメリットもあります。
・お試し感覚で参加出来る。
・やめたいときにはすぐにやめられる。
例えば、一括購入の情報商材などであれば、内容も確認できないまま、5〜10万円程度の料金を支払わなければいけません。
しかし、月額1万円程度であれば、「とりあえずどんなものか入ってみようかな」くらいの感覚で参加できます。
1度入ってみて、続けたければ次の月も継続すればいいですし、辞めたければすぐに辞めることもできます。
「実際に稼げたら続ける」というのでも良いですよね。
入会した時点で、公開されている動画やテキストなどのカリキュラムで全て学ぶことができます。
また、すぐに「転売用の商品」、「アプリ開発ツール」を貰えます。
つまり、9800円払うだけで、ビジネスの土台が整ってしまいます。
定期的に行なっているセミナー、オンラインセミナーの動画なども公開されています。
これもビジネスの勉強になると思います。
僕があべラボを選んだ理由を書きます。
副業はたくさんあります。
オンラインサロンや、稼ぐ系の有料商材もたくさんあります。
その中で、なぜ僕があべラボを選んだのか。
あべラボを体験してみたいと思ったのか。
書いていきます。
【あべラボに入った主な理由】
1.あべさんだけでなく、副業道場のメンバーも稼いでいる。
2.アプリを簡単に作れる開発ツールをもらえる。
3.最新のAIを使った稼ぎ方を学べる。
あべさんはシェアハウスや副業道場というものを運営しています。
そこに住むメンバーは、ネットビジネスだけで収入を得て生活しています。
他の情報発信者は自分は稼いでいるという人が多いですが、副業道場では、あべさんから教わっているメンバーも稼いでいます。
このことから、自分もあべさんに教われば稼げるんだ、と思いました。
アプリって作ってみたいと思いませんか?
僕はアプリを作ってみたいと思っていました。
でも、難しそう。
高度なプログラミング技術が必要そう。
などの理由から、実際に作ろうとしたことはありませんでした。
あべラボに入れば、「アプリを簡単に作れる開発ツール」をプレゼントで貰えます。
そのツールでアプリ作成の部分がかなり簡単になるとのことでした。
アプリ作成だけでなく、リリースして稼ぐところまで学べます。
アプリで月800万円稼いでいる人もいます。
そういったことから、自分もアプリを作って稼ぎたいと思いました。
この特典がアツい!
「転売用商品」と「アプリ開発ツール」を貰えます。
→ 詳細はこちら
あべラボでは、最新のAIを使った稼ぎ方を学べます。
ChatGPTや画像生成AI、動画生成AIを使えば、色々なことが楽になり、速くなります。
そういったAIを使った稼ぎ方をあべラボで学ぶことができます。
AIを使った副業に興味のある方は、学んでみるといいと思います。
僕が思う上記以外のメリットを書きます。
1:オンラインで稼ぎ方を学べる
2:初心者でも手順通りやれば稼げる
3:転売はコピペで売れる
あべさんは全国各地で副業セミナーを開催していますが、都心部での開催が多いため、地方の人は参加しづらいというデメリットがあります。
あべラボはオンラインで参加できるので、自宅にいながら稼ぎ方を学べます。
あべラボでは、ネットでの稼ぎ方が詳しく記載してあり、初心者でも手順通りやれば稼げます。
また、勉強会などもあるので、稼ぎ方に関して色々学べます。
メルカリ転売に使える説明文が記載されているので、コピペすればいいです。
僕も実際にコピペしかしていませんが、売れました。
一応僕が思うデメリットも書きます。
1:やらないと稼げない
2:難しいものもある
デメリットに入れていいのかわからないくらい当たり前ですが、入っただけで何もしなければ稼げません。
コンテンツが充実していますが、インプットするだけではもちろんダメで、自分で作業する必要があります。
ちゃんと実行しましょう。
中には難しいと思う稼ぎ方もあります。(僕の主観です)
ただ、初心者にもできるように、今後改善されていくと思います。
僕の個人的な意見としては、入会してみて損はないと思います。
9800円という安い料金でお試し感覚で入会できるからです。
それだけで「稼ぎ方」、「アプリ制作のツール」、「転売用商品」を貰えます。
稼ぎ方を実践すれば、余裕で会費以上の金額は稼げます。
やめたくなればいつでも退会できますし、一度もらったアプリ制作ツールは使えます。
もちろんここで全てをお話しすることはできませんが、これだけでもとりあえず入会してみる価値はあると思います。
下記の公式サイトへいき、「今すぐ始める」ボタンから購入画面へいけます。
(公式サイト)
内容をピックアップして書いていきます。
メルカリ転売は初心者でもかなり稼ぎやすい副業です。
何故なら収入までの手順がわかりやすく、簡単だからです。
「メルカリでの転売はやってみたいけど・・・」
っていう人は結構多いと思います。
そういう人の不安としては、
「本当に売れるのか不安」
「何を転売すればいいのかわからない」
「発送などが面倒臭そう」
「購入者とトラブルにならないか心配」
「やり方の詳細がわからない」
など……
といったものなんじゃないかな、と思います。
これらはぶっちゃけ、商品によります。
商品さえしっかりと選べば売れます。
・本当に売れるのか → 意外と簡単に売れます。
・何を転売すればいいのか → 教えます。
・発送などが面倒臭そう → 小さくて普通の郵便で送れるものを選べばけっこう楽です。
・購入者とトラブルにならないか → 意外となりません。心配なら安いものを売っていけば、売る方も買う方もそこまで心配事がないです。
・やり方の詳細がわからない → 教えます。
ちなみにメルカリは未成年でも利用できます。
(保護者の同意は必要です)
実際に中学生で毎月10万円稼いでいる人もいます。
メルカリ転売の一番のメリットは、再現性の高さです。
転売の性質上、扱っている商品が同じなら誰でも同じ金額を狙えます。
要するに売れる商品を知っているかどうかです。
売れる商品についてはあべラボで知ることができます。
Youtubeのネタなどからお宝商品が定期的に出てくるらしく、そういった商品もあべラボで紹介しています。
アプリ開発と聞くと、プラグラミングが必要で、作るのが難しそうだと考える方が多いと思います。
しかし、あべラボに入ると貰える「アプリ開発ツール」では、初心者でも簡単にアプリが作れます。
アプリで収入を発生させる方法も詳しく説明しています。
アプリ開発ツールを使って、自分なりのスマホアプリを作ってみましょう。
ダウンロード数によってはかなりの高収入を狙うことができます。
アプリをリリースしたことによって、シェアハウスでは月収100万円以上稼ぐ人もいますし、それ以外でも月収800万円以上稼ぐ人もいます。
このアプリ開発のスクールは、以前は50万円でした。
しかし、あべラボに参加すれば、このツールがサービスで貰えます。
ぜひあべラボに参加し、「アプリ開発ツール」を手に入れ、月収100万円以上を狙ってみてください。
ブログにはアクセスが集まりやすいジャンル、方法、書き方があります。
アクセスが集まりやすいジャンルを選び、SEO対策となる記事の書き方をしていけば、ブログはGoogle検索で上位に表示されます。
あべラボでは、ブログの専門家がそのやり方を教えていますので、記事を上位表示させる方法を学ぶことができます。
わかりやすく動画で教えてくれるので、初心者でも理解しやすいです。
「でもジャンルによっては書けない人もいるのでは……」と思った人もいるかもしれませんが、心配無用です。
誰でも書けるジャンルがあります。
ライバルが少ないところを狙って書いていくこともできます。
また、SEO対策を意識したブログ記事の書き方は、どんなジャンルのブログにも使えるので、自分が書きたいジャンルのブログに応用できます。
アフィリエイトで稼ぎたい人にとってもかなり参考になります。
ブログで稼ぎたいという方は1度学んでみてください。
あべラボに入会することで、色々なスキルやツールを得ることができます。
アプリの開発ツールは、あべラボに入会した時点で貰えます。
初心者でもすぐにアプリを作ることができます。
転売用の商品も、希望者には無料ですぐに送られてきます。
(20個前後。数などはその都度変わるかもしれません)
あべラボでは、
・リアルタイムで稼ぐことができるノウハウ。
・あべむつきさん自身が過去から現在稼いでいるノウハウ。
・シェアハウスのメンバーや受講生たちがリアルタイムで稼いでいるノウハウ。
などが学べます。
誰が取り組んでも、月に数万円は安定して目指せます。
ノウハウは動画やテキストなどで学べます。
パソコンはもちろん、スマホでも閲覧可能です。
ベースとなるカリキュラムは、
・転売
・アフィリエイト
・アプリビジネス
それ以外にも、
・AIを使った稼ぎ方
・ブログでの稼ぎ方
などがあります。
また、リアルタイムな情報発信として、最新ビジネスを、
・今どきの稼ぎ方
として随時配信しています。
さらに月1回の参加型定期ウェビナーを開催しています。
バックナンバーなども、あべラボのサイトでいつでも閲覧可能です。
あべラボでは定期的に勉強会を開催しており、最新のビジネスノウハウをリアルタイムで公開しています。
メルカリで売れる商品なども公開されています。
転売では、売れる商品を知っていれば絶対に儲かるという必勝法があります。
売れる商品は公開されるので、あとはご自身で出品すればOKです。
どんなビジネスでもそうですが、初心者がいきなりばんばん稼げるわけではないです。
経験やテクニックを身につけていき、少しずつ稼げるようになり、月収100万円や200万円となっていくのです。
もちろん今ネットビジネスで稼いでいる人もそうです。
その上で言いますが、ネットビジネス初心者が、最初に1万円稼ぐまでが1番ハードルが高いです。
収入の上がり方を表すとこんな感じです。
あべラボは初心者が1万円の収入を超えてもらうことを最初の第一目標としており、初心者が稼ぎやすいビジネスを教えています。
そこを乗り越えれば、あとは収入が上がっていくのみです。
ネットビジネスでの収入は継続した収入に繋がる為、ビジネスに取り組めば取り組むほど、毎月の収入は積み重なっていきます。
また、稼いだ金額以上に、「ネットビジネスで稼いだ」という経験と自信に価値があります。
少しでも収入を稼ぐことが、今後ネットビジネスで収入を稼いでいく上で大きな糧になるはずです。
ネットビジネスは1人でコツコツと取り組むといったイメージを持っている方が多いと思いますが、意外と大事なのが仲間の存在です。
あべラボでは定期的に、オンライン、オフラインで勉強会や交流会が設けられています。
ネットビジネスに興味を持った人たち、ネットビジネスで稼いでいる人たちと交流する機会があります。
お互いに助け合ったり、情報を交換できる仲間ができます。
あべラボに参加し、共にネットビジネスに取り組む仲間を探してみてはどうでしょうか。
今後の人生に大きく関わる仲間に出会えるかもしれません。
自分もあべラボに入会してみました。
転売商品をサービスで貰えます。
希望して住所を送ると、普通に転売商品のステッカーが送られてきました。
とりあえずスマホで写真を撮ってメルカリで販売しました。
しばらくすると、さっそく売れました。
正直、ステッカーなんて本当に売れるのか?
と思っていましたが、結構売れそうです。
手順としては、あべラボで教えられている通りにやっていけばいいだけです。
ステッカーはアマゾンなどでかなり安い単価(1枚数円程度)で売られているので、ほとんどリスク無しで利益を出せそうです。
かなりわかりやすくて簡単なビジネスモデルなので、誰でも実現可能だと思います。
あとはたくさん売っていけばいいだけですね。
また、アプリの開発ツールもサービスで貰えました。
プログラミング不要でアプリが作れるとのことなので、自分も早速作ってみたいと思います。
スマホアプリはとりあえず無料でダウンロードされればされるほど、収入が上がる仕組みのようです。
転売よりは難しそうですが、初心者でもできないことはなさそうです。
その他にも、色々な稼ぎ方やZOOMセミナーの動画などがたくさんあるので、できそうなものからどんどんやっていきたいと思います。
また利益が出たら報告したいと思います。
私があべラボを選んだ理由は、初心者でも出来そうだなと思ったからです。
あべラボでは、あべさんが今まで実際に稼いできたやり方を学べます。
また、あべさんだけではなく、稼ぎ方を学んだ副業道場のメンバーたちも実際に稼いでいます。
あべさんだけが稼いでいると、彼が天才だったんだと思ってしまいますが、道場のメンバーも稼いでいるので、他の人にも実現可能な稼ぎ方なんだということがわかりました。
とにかく、最初にいくらでもいいから稼ぐという経験が大事だと思うので、あべラボの中でも簡単そうなものから始め、少しずつでも収入を上げていきたいと思います。
あべむつきさんは副業道場というものを運営しており、道場のメンバーはネットビジネスで稼いで生活しています。
月に100万円以上稼ぐメンバーもいます。
それ以前からやっていた副業のためのシェアハウスでは、ほとんどのメンバーが月に100万円以上稼いでいるそうです。
【副業道場で月100万円達成した方の内訳】
・アフィリエイト:約44万円
・転売:約35万円
・オンラインコンサル:約30万円
だそうです。
凄いですね。
ネット上では、自分が稼いでいるという配信者が多いです。
しかし、あべむつきさんが教えているネットビジネスでは、学んでいるメンバーが稼いでいるという実績があり、配信もしています。
他の副業配信者との違いですね。